スマホで気軽に遊べる放置系RPG「ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争」。
かわいい犬たちが大暴れするわちゃごちゃバトルを攻略したいあなたへ、序盤の進め方から中盤以降の編成戦略、リセマラおすすめキャラまで、初心者〜中級者向けに分かりやすく解説します!
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争とは?放置×戦略が楽しい癖になるRPG!
「ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争」とは、スマホ向けの放置型戦略RPG。可愛さと戦略性を両立した独特のゲーム性で、放置ゲーム好きからも戦略ゲーム好きからも注目されています。
以下では、ゲームの概要や特徴、魅力について詳しく解説します!
シンプル操作で爽快バトルが楽しめる放置RPG
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争は、プレイヤーが「ワンワン神様」となり、世界に溢れたゾンビを撃退するために100種以上のペットヒーローたちを指揮する、縦持ち型の放置系戦略RPGです。
基本的なゲームの流れは以下の通りです:
-
ステージを進めてゾンビを倒す
-
ペットヒーローを集めて育成・編成する
-
放置しても自動で報酬を獲得
-
イベントやアリーナで他プレイヤーと競い合う
バトルは基本オート進行ですが、キャラの育成や陣形、属性相性などが大きく影響するため、戦略的な要素もきちんと楽しめます。
癖になる「ごちゃごちゃ感」が楽しい
本作最大の特徴が、バトル中の「ごちゃごちゃ感」。画面上に大量のペットヒーローと敵キャラが登場し、アクションやエフェクトがひっきりなしに展開される様子は、まさに“ごちゃごちゃ大戦争”の名にふさわしい賑やかさ。
しかし、その中でもきちんとスキル発動や属性有利を活かすことで勝利できるため、「見ているだけ」では終わらない戦略性もきちんと用意されています。
登場キャラは100種類以上!どれも個性的
登場するペットヒーローたちは犬を中心に、猫や龍、ロボなどバラエティ豊か。それぞれが独自のスキルや属性を持っていて、組み合わせによってシナジーが生まれるのが面白さのポイントです。
-
アーサー(火):範囲攻撃+出血付与が強力なURキャラ
-
アダムソン(水):単体高火力+自己回復でボス戦に強い
-
アプリ(土):前衛タンク+味方にシールドを付与
こうしたキャラを組み合わせて「属性統一バフ(オーラ)」を発動させたり、編成バランスを整えることでより強いパーティを作ることが可能です。
放置でもOK!でもやり込み要素も充実
プレイヤーがアプリを閉じていても報酬が貯まる放置システムが搭載されているため、忙しい人でもプレイ継続が可能。
さらに、以下のようなやり込み要素も備えています:
-
ギルドバトル(協力&対戦)
-
アリーナランキング
-
ボス戦やイベントコンテンツ
-
ヒーローの育成と覚醒
-
装備強化やスキルツリー育成
これらを活用すれば、初心者〜上級者までしっかり楽しめる奥深いゲーム設計になっています。
誰でも手軽に始められる設計も◎
-
縦持ち&オート進行で片手でプレイ可能
-
無課金でもガチャ石やキャラ配布が多め
-
序盤から育成リソースが貯まりやすく、テンポよく進行
ストーリーもコミカルかつテンポが良く、「次のステージも見てみたい!」と思わせる力があります。
序盤の効率的な進め方(初心者向け)
① まずはステージ100クリアを目指す
100ステージ到達でアリーナやデイリーミッションが開放され、コンテンツ幅が格段に広がります 。
オート機能を活用しながら進めれば自然と到達可能です。
② ガチャ(リセマラ)でURキャラを狙う
チュートリアル後の10連ガチャではUR1体確定で、最優先は火属性の「キング・アーサー」。雑魚殲滅&出血&吸収スキルが強力で汎用性高め。
総合火力枠として2位は水属性の「アダムソン」。単体・吸収と継戦能力を兼備。
③ 属性を揃えてオーラバフ発動
同一属性のヒーローを3体以上揃えるとオーラバフが発動 。
前衛:防御やタンク性能が高いキャラ、後衛:火力・サポートとバランス良く配置すると強固な編成ができます。
④ 宝箱はステージ進行後に開封
宝箱(普通〜ダイヤ宝箱)は通常アイテムやレアヒーローが出現。
序盤は報酬評価の良いステージまで進んでからの開封が吉。
⑤ ダイヤはショップで賢く使う
ミッション報酬などで手に入るダイヤは、ショップの割引セールを狙うことで、育成素材やガチャチケットをお得に入手できます 。
⑥ 外してリセットで素材回収
キャラ入れ替え時は「外してリセット」機能で投資素材を回収しよう。
戦力編成を柔軟に変更できるので、リソースを無駄にしません。
中盤以降の編成戦略とコンテンツ
避難所・アリーナ攻略
おすすめ編成は以下5体:
-
アーサー(火・UR):範囲&出血・自己強化
-
アダムソン(水・UR):単体高火力+回復吸収
-
アレン(火・SSRなど):後衛アタッカー、シールド割り
-
アプリ(土・ガーディアン):タンク+シールド供給
-
ブルース(水・回復サポート):範囲ダメ+味方回復・バフ
アタッカー×2+タンク×1+後衛支援×2のバランス型が安定します。
前衛タンクでダメージ吸収、後衛で火力と回復を補う構成が基本です。
デイリーボス・ギルドコンテンツ
避難所編成と似通うものの、アーサー&アダムソンの火力2枠は必須。ギルドボス向けには防御デバフやクリティカル強化を組み合わせても◎
属性相性も意識して編成
土・風・水・火の4属性があるため、相性を意識したパーティ構築が重要。苦手な敵にはオーラバフだけでなく属性有利なキャラを入れ替えましょう 。
上級者向けの攻略ポイント
無限9999連ガチャキャンペーン
「9999回ガチャ無料」などの豪華イベントが定期開催。大幅な戦力強化チャンスなので、イベント時に合わせて育成・編成を見直しましょう。
コミュニティを活用
公式X(旧Twitter)やDiscordに参加すれば、宝石イベントや最新攻略情報、交換情報などが手に入ります 。
PCでのプレイも可能
BlueStacks等のPCエミュレータを使えば、複数インスタンスで複数垢放置可能。放置&編成効率アップにおすすめ 。
リセマラ/おすすめキャラランキング
-
キング・アーサー(火・UR)
-
範囲攻撃+出血+自己吸収&強化。序盤~終盤安定
-
-
アダムソン(水・UR)
-
単体ボスアタッカー。吸収&火力バフで継戦力◎
-
-
ランボー(爆裂竜・UR)
-
高火力全体攻撃と範囲ダメージで雑魚処理役。ボス戦でも活躍
-
SSRクラスでは「アプリ」(タンク)や「ブルース」(回復支援)も安定感ある選択肢です。
まとめ
「ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争」は、かわいいペットヒーローたちが大暴れする放置系戦略RPGで、初心者でも手軽に始められながら、やり込めばやり込むほど奥が深いゲームです。
ここまでの内容をあらためて整理すると…
✅ 本作の魅力をおさらい!
-
放置OKでストレスフリーなのに、しっかり戦略性あり!
→ 属性・編成・スキル構成を考えるのが楽しい! -
100種類以上の個性的なペットヒーローが登場!
→ 見た目もスキルもユニークで、育成しがいあり! -
シンプル操作でサクサク進むテンポ感が◎
→ 縦持ち×オートバトルで、隙間時間にちょうどいい! -
イベントやアリーナ、ギルドバトルなどのやり込み要素も充実!
→ まったり派〜ガチ勢までしっかり楽しめる!
可愛さとゲーム性のバランスがとてもよく、「ごちゃごちゃした演出」が逆にクセになる魅力のひとつです。
✅ こんな人におすすめ!
-
放置ゲー初心者だけど、育成や戦略も楽しみたい人
-
隙間時間にちょこっと遊べるゲームを探している人
-
犬や動物キャラが好きな人
-
編成やバフ効果を活かした戦術構築が好きな人
かわいい見た目に反して、しっかり作り込まれたシステムと育成要素に驚くはずです!
✅ 今後のプレイのコツ
-
リセマラで「キング・アーサー」「アダムソン」などURキャラを確保!
-
序盤はステージ100到達を目標に進めよう!
-
属性統一・バランス編成で戦力アップ!
-
イベント・ショップ活用で効率よく素材&ダイヤを集めよう!
毎日のログインやミッション消化だけでも、かなり育成が進むので、日々の積み重ねが大切です。
まずは気軽にプレイしてみよう!
「ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争」は、誰でも気軽に遊べて、じっくりハマれる良作放置RPGです。犬たちのごちゃごちゃ大騒動を楽しみながら、育成や戦略の奥深さにどっぷり浸かってみてください。
今すぐインストールして、ワンワン神様として世界を救う旅に出発しましょう!
